まずは本から。

POP作りとか売り場をどうしようか構想を練っています。

まずは本を読み漁ることから、というか眺めるというのか(笑)
(内3冊は図書館の本です。)

とりあえず頭になんとなく知識を入れておくと、
外で看板や店構えをみたりするとふと気づいたり、思いついたりするもんね。
あれは、いいなー、とか、ないなー、とか、読めない、とか、意味わかんない。。。とか(笑)
いくらで食べられんだろう、とか、どんな料理があるんだろう、とか。。。
やっぱり、店頭でお客様の不安を解消するって必要だなー。




。。。と、いうことを最近ようやく気づきました。

お店の準備を進めている過程では、はじめてのことばかりなのだけれど、
知識がゼロだとどんなに丁寧に説明してもらっても、そのベースのベースが
わからないものだから理解ができない。頭まっしろ。。。

でそのあと、数日かけて調べてようやく意味がわかってくるという。

ガス設備とか、ネット環境とか、ポスレジとか、減価償却とか、開業費とか、諸々。。。

それでも最近はそれぞれ得た知識がなんとなく繋がってきたような気がします。

不安になる原因って「わからない」からなんだなーって実感しているところで、
わからないことは、今から知って、経験していけばいいことで、
調べれば、何がわからないのかもわかってくるからピンポイントでそこを教えてもらえばいい。

私なりに学べてます(笑)

同時に、経理の本も読み始めてるけど。。。まだまだ霧の中。
会計ソフトを使う予定なのだけど、今の状態がどうなるのかよくわからない。
開業届は出しているものの、実際お店をオープンするまでは開業費扱いで進めていくのかな。。。
こういうのを解消してくれるのが会計士?税理士さん?てことなのかな。
はじめだけ教えてもらうこともできるのかな?

うーん、まずは、商工会議所に相談してみよう。。。

Yellomoong

南インドバンガロール出身の夫と 小さなお店、はじめます!

0コメント

  • 1000 / 1000