プレゼン。

昨日は、創業スクールのプレゼンをする日でした。
意識しているつもりはないのに。。。
行く前から手が震える、指先が冷たくなる。。。(笑)


先週、ようやくいいかも!!!と思えるビジョンにたどり着き、
そこへ向かって計画を練り、コンセプトシートを作成してみました。
7月からお世話になってる商工会議所の伴走型支援事業として、
中小企業診断士の方に、必要売上高の算定、開業必要資金などの算定、
中期事業計画 損益計算書なども作っていただいたのですが、
それがすごくわかりやすい!
数字的にも頭が整理されてきました。

スクールでは、まずグループ内で発表。

それぞれ業種は違うけれど、きちんと考えられていて、自分では抜けている項目があったり
すごく勉強になりました。
1枚のコンセプトシートの内容を元に、初めての人にもわかりやすい説明ができることが必要なんだと改めて感じました。しかも5分くらいで。
5分て、けっこう長い。でも言い切れなかったわたし。。。

もうちょっと詰めよう。。。でもキリがない。。。ある程度のところで良しとして
先に進まないと!という気持ちもあったり。。。言ったり来たり。。。

全体発表はグループ内で1人。緊張して遠慮しちゃった。
ここでしっかり前に出れたらPRにもなったし、先生からアドバイスももらえたのにね。
課題だな(笑)

いい出会いがあった気がする。
次は年明け。懇親会もあるらしい。楽しみ!
年明けと言えば、開店予定月。さて、どうなっているのでしょうか。。。

Yellomoong

南インドバンガロール出身の夫と 小さなお店、はじめます!

0コメント

  • 1000 / 1000